本館(展示館):「大森貝塚とモース博士」、「東海道と品川宿」の2つを柱とし、原始古代から現在までを展示 庭園 書院 茶室「松滴庵(しょうてきあん)」 講堂
敷地は、昭和初期は安田善助邸(安田財閥家分家)があった 戦後は吉田秀雄記念館(株式会社電通所有)、吉田秀雄は電通の経営者、「鬼十則」を作るなど広告の鬼と呼ばれた 昭和60年に品川歴史館が開館した
常設展示では宿場として栄えた品川宿を中心に、 原始・古代から現代にいたる品川の歴史を学べるようになっている また特別展・企画展・コーナー展示・講習会など随時開催されている
江戸時代の品川宿の様子 文明開化の時代 戦争の時代